2010年04月24日
第2回エッグ静岡~ものづくり祭~説明会
昨日はエッグ静岡の説明会に参加してきました。
会場はグランシップだったのですが私は
グランシップに行くのが実は初めてだったのですが
アートな建物にテンションが上がりました

説明会はエッグ静岡事務局の方が真剣な
眼差しで説明。。。
みんな緊張ぎみ

ですがイベントに対して真剣だからこそ
しっかり聞こう、理解しようという姿勢が
感じられましたねー

休憩をはさんだ後は少し和やかムードで
進みましたが、そろそろイベントに
ベクトルを向けて行かないと、
と心で思った私でした

今度はどんな作品を作ろうかなー

自分をどう表現するか、のようで悩みますが
わくわくします

2010年04月12日
ついにツイッター
先日清水駅前銀座商店街のイベントの打ち合わせで
sana*さんちにおじゃましました。
イベント用にsana*さんは
コツコツ製作している様子で、
製作中のデコスイーツを発見☆

途中ツイッターの話になり、
14日のSOHOしずおかさんのセミナーに
参加する前にツイッター開設をしたいと思っていた私。
sana*さんに聞きながら開設しました♪
うれしーー♪
メールもブログもまめじゃない私。。
ツイッターに手を出して大丈夫?
はい、自分でも思います^^;
そんな性格なので開設を迷っていた訳なんですが。。
でも鳩山さんやオバマさんもやってるし、
そういう時代なのかも。
結構流行ってますよねー。
やってみると楽しいよ~♪という声にも押され
開設してみました。
http://twitter.com/sakuranokismile
イベント打ち合わせは結局ちょっとしかしなかったけど
イベント慣れしているsana*ちゃんとへいはちさんなので
大丈夫です、きっと♪
17(土)、18(日)は清水駅前銀座商店街のイベントに参加します。
(3人で交替で店番してます、私は土曜日にいます^^)
東口では清水アートクラフトフェアも行われます。
良かったら遊びにいらしてください\(^o^)/
sana*さんちにおじゃましました。
イベント用にsana*さんは
コツコツ製作している様子で、
製作中のデコスイーツを発見☆
途中ツイッターの話になり、
14日のSOHOしずおかさんのセミナーに
参加する前にツイッター開設をしたいと思っていた私。
sana*さんに聞きながら開設しました♪
うれしーー♪
メールもブログもまめじゃない私。。
ツイッターに手を出して大丈夫?
はい、自分でも思います^^;
そんな性格なので開設を迷っていた訳なんですが。。
でも鳩山さんやオバマさんもやってるし、
そういう時代なのかも。
結構流行ってますよねー。
やってみると楽しいよ~♪という声にも押され
開設してみました。
http://twitter.com/sakuranokismile
イベント打ち合わせは結局ちょっとしかしなかったけど
イベント慣れしているsana*ちゃんとへいはちさんなので
大丈夫です、きっと♪
17(土)、18(日)は清水駅前銀座商店街のイベントに参加します。
(3人で交替で店番してます、私は土曜日にいます^^)
東口では清水アートクラフトフェアも行われます。
良かったら遊びにいらしてください\(^o^)/
2010年04月08日
ビジュー☆リング
紺屋町のサロン・ド・ルミエさんに
納品しましたシリーズです♪
今日はリングぅ

最近洋服やカチューシャなどに大きなビジューが
キラキラと付いていますね
やっぱり流行なようですね♪
大きなスワロフスキーをリングの上に乗せました☆

ネイルもしてくれるお店なので、スタッフさん、爪もステキです☆
先日お店に遊びに行ってスタッフさんによるモデルを
お願いしちゃいまして
写真をたくさん撮らせてもらったので、
少しずつアップしていきますね
サロンドルミエさんは紺屋町のヘアーセットのお店ですが
アクセサリーだけでも見れます
場所はパルコ前の地下街K7出口前です♪
近くに行った際は是非のぞいてみてくださいね
より大きな地図で サロン・ド・ルミエ を表示
サロンドルミエさんのHPはこちら

ブログはこちらです♪
http://limiere.eshizuoka.jp/
納品しましたシリーズです♪
今日はリングぅ


最近洋服やカチューシャなどに大きなビジューが
キラキラと付いていますね

やっぱり流行なようですね♪
大きなスワロフスキーをリングの上に乗せました☆

ネイルもしてくれるお店なので、スタッフさん、爪もステキです☆
先日お店に遊びに行ってスタッフさんによるモデルを
お願いしちゃいまして

写真をたくさん撮らせてもらったので、
少しずつアップしていきますね

サロンドルミエさんは紺屋町のヘアーセットのお店ですが
アクセサリーだけでも見れます

場所はパルコ前の地下街K7出口前です♪
近くに行った際は是非のぞいてみてくださいね

より大きな地図で サロン・ド・ルミエ を表示
サロンドルミエさんのHPはこちら

ブログはこちらです♪
http://limiere.eshizuoka.jp/
2010年04月05日
清水駅前銀座商店街のイベントに参加します☆
先日のオフ会でお会いしたまちカフェSHIMIZUの
堀川さんから清水駅前銀座商店街のイベントのお話をいただき
今回出展する事になりました。
日時:4/17(土)、18(日)
10:00~16:00
場所:清水駅前銀座商店街
布小物とデコスイーツのsana*さん、
布小物をはじめ色々作っちゃうへいはちさんも一緒に出展します
今日はまちカフェSHIMIZUさんでその説明会がありました。

先日のオフ会でお会いしたチョークアートのピーナッツカンパニーさんと
再会できました
又スクラップブッキングで有名なmakingイイイロさんとも
お会い出来て感激でした

説明中ツイッターの話になり、携帯を片手に話が始まったり、
ブログの話になったりと、説明会ですがちょっと楽しいお話もありました
楽しいイベントになるといいです
当日は清水アートクラフトフェアが駅前で行われるので
清水駅周辺はかなりにぎわいそうですね
堀川さんから清水駅前銀座商店街のイベントのお話をいただき
今回出展する事になりました。
日時:4/17(土)、18(日)
10:00~16:00
場所:清水駅前銀座商店街
布小物とデコスイーツのsana*さん、
布小物をはじめ色々作っちゃうへいはちさんも一緒に出展します

今日はまちカフェSHIMIZUさんでその説明会がありました。
先日のオフ会でお会いしたチョークアートのピーナッツカンパニーさんと
再会できました

又スクラップブッキングで有名なmakingイイイロさんとも
お会い出来て感激でした

説明中ツイッターの話になり、携帯を片手に話が始まったり、
ブログの話になったりと、説明会ですがちょっと楽しいお話もありました

楽しいイベントになるといいです

当日は清水アートクラフトフェアが駅前で行われるので
清水駅周辺はかなりにぎわいそうですね

2010年04月04日
サロン・ド・ルミエ納品☆ピアス
先日紺屋町のサロンドルミエさんに
ピアスとリングを納品しました♪
今日は静岡に行く用事があったので
ぷら~っとお店に寄らせてもらい、新作ピアスを
スタッフさんに着けてもらい、
撮影までさせていただいちゃいました☆

モデルさんみたいでしょ~^^美人さんなの♪

笑顔も素敵で、モデルも照れながらも快くOKでした♪

わがままなお願いで色んな角度からごめんねー、でもありがと~♪

このお店はヘアーセットとメイクのお店で挙式列席
二次会・パーティー用のお客様が多いとの事で、
パールやキラキラしたものでシンプルなものをとの事でした。
今回あえてシンプルに作ってみましたが
パールだけでも映えますね♪
アクセサリーばかり見ていると
シンプルでは物足らなくなってきますが、
着ける方ってアクセだけじゃないんですよね。
洋服や髪形や色んなコーディネートの中に
アクセサリーがあるんだなーって
主張しすぎに注意かな?と思いました。
原点に帰れた気がして良かったです♪
スタッフさんもとても気さくでとても親切です♪
アクセサリーだけでも見れるので静岡に行った際は
良かったら寄ってみてください(*^_^*)
場所はパルコ前の地下街K7出口前です♪
より大きな地図で サロン・ド・ルミエ を表示
サロンドルミエさんのHPはこちら

ブログはこちらです♪
http://limiere.eshizuoka.jp/
ピアスとリングを納品しました♪
今日は静岡に行く用事があったので
ぷら~っとお店に寄らせてもらい、新作ピアスを
スタッフさんに着けてもらい、
撮影までさせていただいちゃいました☆

モデルさんみたいでしょ~^^美人さんなの♪

笑顔も素敵で、モデルも照れながらも快くOKでした♪

わがままなお願いで色んな角度からごめんねー、でもありがと~♪

このお店はヘアーセットとメイクのお店で挙式列席
二次会・パーティー用のお客様が多いとの事で、
パールやキラキラしたものでシンプルなものをとの事でした。
今回あえてシンプルに作ってみましたが
パールだけでも映えますね♪
アクセサリーばかり見ていると
シンプルでは物足らなくなってきますが、
着ける方ってアクセだけじゃないんですよね。
洋服や髪形や色んなコーディネートの中に
アクセサリーがあるんだなーって
主張しすぎに注意かな?と思いました。
原点に帰れた気がして良かったです♪
スタッフさんもとても気さくでとても親切です♪
アクセサリーだけでも見れるので静岡に行った際は
良かったら寄ってみてください(*^_^*)
場所はパルコ前の地下街K7出口前です♪
より大きな地図で サロン・ド・ルミエ を表示
サロンドルミエさんのHPはこちら

ブログはこちらです♪
http://limiere.eshizuoka.jp/