2009年08月31日

エッグ静岡まであと5日






今日はこんな感じに出来上がりました。
ターコイズはどんな服にも合うので
便利です。  


Posted by スマイル* at 23:56Comments(0)■イベント

2009年08月31日

○ごとワイドにシミコレさん!!

サクラノキ工房がいつもお世話になっている
委託販売先であるシミコレ(シミーズコレクション)さんが、

なんと!!
テレビに出ます!!
明日、静岡第一テレビの○ごとワイドの街ぶらに出ます!!

先日26日に取材を受けたそうなのですが
その時に私のアクセサリーを久保ちゃんこと
久保ひとみさんが着けてくれたそうなんです。゚+.(・∀・)゚+.゚!!
え~!?サクラノキのアクセサリーが出演するかも!?
それだけでも嬉しくてわたくし興奮ぎみです!!

見れる方は是非見てくださいね(^_^)/~


■放送日:9月1日(火)

■時間:16:45~

■番組:静岡第一テレビ 静岡○ごとワイド!
  


Posted by スマイル* at 20:48Comments(2)■アクセサリー  

2009年08月30日

エッグ静岡まであと6日





今日はメンズ向けのリング作製中。
ワイヤーをわざとルーズに仕上げる事で
アート感を出してみました。

この石はジャスパーという石ですが
初めて使いました。
全て同じ石ですが白と茶色のマーブル模様で
いかにも大地から生まれた!という感じですね♪
この石は古代から「聖なる石」と呼ばれているそうです。
不安を取り除き、勇気や自信を与えてくれるそうです。
持つだけで強くなれそうな気がしてきますね。

石の意味ってあまり気にしてませんでしたが
気にしている方もいるんですよね。
これから調べられる範囲で書いてみますね。
  


Posted by スマイル* at 18:08Comments(2)■イベント

2009年08月24日

エッグ静岡に向けて

久しぶりのブログです。

最近はエッグ静岡に向けての作品を作っています。
今日はその一部をご紹介します☆


最近大きなペンダントトップの作品が多いです。
大きなトップをワイヤーでくるくると巻いて、
ワイヤーだけで表情ができると嬉しいです。
ただワイヤーだけだとかなりシンプルです。

エッグ静岡ではメンズコーナーの場所にも置くことになり
最近頭を抱えていますが、私の作品の中でもシンプルな
ものは男性でも女性でも使えそうなのでそんなユニセックスな
作品を置こうと思います。

作品の目標は50個です。(できるかな(^^ゞ)
エッグ静岡までは作品作りとディスプレイなどに追われる毎日に
なりそうですね、でも楽しみです♪

また作品ができたらアップしますね(*^_^*)  


Posted by スマイル* at 11:42Comments(6)■アクセサリー  

2009年08月04日

selectshop ku:さん


浅間通りにあるselectshop ku:(クー)さんのお店に訪問してきました。

入った瞬間おしゃれで真っ白な壁や家具に目がハート状態(*^_^*)
素敵なアクセサリーや雑貨がおしゃれに飾ってありました♪
ku:さんにある商品はどれも個性的でこだわりを感じます。






これはku:さんのハンドメイドアクセサリーだそうです。
いかりのネックレスは胸元を涼しく飾ってくれそうです♪


これな~んだ?
と思ったら、
マカロンの形のまち針でした♪
おいしそうでかわいいですね♪
でも食べちゃだめですよ^_^;

ku:さんは初めてお会いしましたが
気さくでとっても話しやすい方でした(^^♪
また遊びに行きますね!


  


Posted by スマイル* at 18:47Comments(4)■ふだんのできごと

2009年08月02日

受かった~(T_T)/~~~

MOS

先月はパソコンの資格に向けて頑張っていました。
MOSの17日にワード上級、31日にエクセル上級に挑戦し、
無事合格する事ができました!

実は私は以前にパソコン教室でインストラクターを
していた事があります。

途中体を壊し1年しかできませんでしたが、その仕事はとても
充実できるものでした。

パソコン初心者の方が多く、パソコンで何ができるんだろう?
私にもできるかしら・・・と不安そうな顔で入ってきた方が
自分でパソコンを動かせた事、やりたかった事ができるように
なった事に感動していたのを見て私も毎日感動していました。

ただ、中には初心者だけではなく資格を取りに来ている方や、
難しい内容を習いに来ている方もいて、私の勉強が追いつかず、
何度も宿題をもらってから教えた事もあり、毎日夜中まで勉強が
続いたりとストレスもすごいものでした。

そのうち家庭内の雰囲気も悪くなったりして、頑張りすぎちゃいけないとは
思いつつも明日はしっかり教えないと生徒さんに悪いという気持ちから
かなり無理をしていました。

そのうち体を壊して入院する始末・・・
やめざるを得ない状況でした。

当時の辛かった事ははいまだに覚えています。
それを解決する為に今回資格取得しようと思ったんです。
主人からもあれだけ頑張ってたんだから資格を取って形にしたら?
と言われ、私もこれを取ったら自信になるし、当時の自分にご褒美が
あげられると思ったんですね。

今思えばインストラクターを仕事としてやるには
まだ早かったんだと思います。

でも誰かに教えたい、という気持ちはいまだにあります。

パソコンをやりたいのにできないと思っている人は
まだまだたくさんいると思います。
既に使っている人もほんのちょっとの工夫で
とても便利に使えるようになったりします。
そんな方の役にいつか立ちたいと思っています。
アクセサリー作りの傍らそんな事もできればいいなと
思っています。
  


Posted by スマイル* at 20:20Comments(9)■パソコンについて